![]() 19.7.5 オクラ胡麻和えイワシソテー、セロリキンピラ。この1週間、ずっと晴れ間なし。夏よ、来い。 |
![]() 19.7.12 ケールサラダ鶏とパプリカの酢煮と、近ごろ出回り始めたキクラゲを中華風にして。 |
![]() 19.8.1 キクラゲの炒め物キクラゲと海老の炒め物と、ペンネのサラダ。それにしても暑い……。 |
![]() 19.8.7 豚肉の生姜焼きそれと、オカヒジキのサラダ。久々にオカヒジキを使いました。 |
![]() 19.8.9 とろろと冷やし鉢夜中に食べても罪悪感がないローカロリーメニュー。女性に大人気です。 |
![]() 19.8.15 メロン生ハム巻き豚肉ネギ塩焼き、マカロニサラダ完全に熟したメロン。甘っ。 |
![]() 19.8.17 鮭の塩焼きシシトウ塩こぶ和え、サーモン、キクラゲ炒め。暑いから塩分補給も大切ですね。 |
![]() 19.8.21 自家製新生姜漬け新生姜はガリと呼ばれます。ほかは鶏の唐揚げ、甘とうがらしシラス炒め。 |
![]() 19.8.24 刺し身こんにゃく暑かったのでこんにゃくでサッパリ。あとは豚肉生姜焼き、ピーマン焼き。 |
![]() 19.8.26 お馴染みキクラゲ炒めあとは、夏場料理の王道、アスパラ豚肉巻きとオクラ胡麻和え。 |
![]() 19.8.28 ポテトサラダ北海道からじゃがいもが届いた。あとは鶏の揚げ焼き、プロッコリー胡麻和え。 |
![]() 19.8.31 小松菜のおひたしあとは人気の鶏チャーシューと、セロリキンピラです。 |
![]() 19.9.2 もずく酢まだまだ暑いので、酢の物でさっぱりと。あとは小松菜の胡麻和え、鯛の塩焼き。 |
![]() 19.9.3 豆板醤和え豆板醤和えは雑誌のパクリ!来年は工夫します。あとは豚肉野菜炒め、ニラのおひたし。 |
![]() 19.9.5 番外編:松茸ブータン松茸を1キロ、いただいてしまう。素晴らし過ぎます。 |
![]() 19.9.6 ご常連様プレート誕生日を迎えたご常連様用に作った、大好きな味プレート。 |
![]() 19.9.6 お通しじゃないけど焼き松茸写真は忘れましたが、鱧と松茸鍋も。松茸尽くしのおいしい一日になりました。 |
![]() 19.9.10 人参ラペ定番ラペのほかには、秋刀魚の梅煮、小松菜シラス和えです。 |
![]() 19.9.14 手羽の黒酢煮ほかに新生姜漬け、キクラゲアスパラ炒め。黒酢煮は暑いこの時期に合います。 |
![]() 19.9.19 カラスミの軍艦巻きほかに新生姜漬け、秋野菜の煮物。カラスミの軍艦とは贅沢だなぁ。 |
|||||||||